-
オリジナル・シングル・ミディアムの使い方
こんにちは 理学療法士の石田ゆうやです。 フォームソティックス・メディカルのメイン商品の1つ オリジナル・シングル・ミディアム あなたはどんな時に使ってま... -
立脚期のどこを重視してみている?
こんにちは 理学療法士の石田ゆうやです。 歩行分析って、 どのタイミングが大事なんだろう? 私は最初全くわかりませんでした。 どこが重要なのかを理解していな... -
3Dリアフットウェッジはなんのためにある?
こんにちは 理学療法士の石田ゆうやです。 カスタムパーツの3Dリアフットウェッジ 使い所がまだいまいちわからない そんな相談を最近は受けます。 (臨床相談は是... -
重度の膝OAの歩行をどう変える?
こんにちは 理学療法士の石田ゆうやです。 内反変形が強い膝OA どうにかしたいですよね? 整形外科にいると、 重度の内反変形を伴う変形性膝関節症の患者さんがた... -
後足部の回内になる動きとは?
こんにちは 理学療法士の石田ゆうやです。 そもそも後足部の回内って どんな動きで起こるの? そんな疑問ありませんか? 後足部の回内を改善させることはもちろん... -
アキレス腱周囲炎改善の超大事なポイント
こんにちは 理学療法士の石田ゆうやです。 “アキレス腱” ランニングやリバウンドジャンプの着地からの蹴り出しや、 方向転換時の蹴り足で最も必要になる大事な組... -
ランニングで大腿外側が張る理由
こんにちは 理学療法士の石田ゆうやです。 走っている時に大腿外側に張りや痛みが出るのはなぜか? あなたはしっかり答えられますか? ランナーからもセラピスト... -
有痛性外脛骨の痛みがなかなか改善できない理由
こんにちは 理学療法士の石田ゆうやです。 “有痛性外脛骨” なかなか痛みがとれない時ありませんか? 患者さんにも多い疾患の1つですが、結構治療がうまくいかない... -
カスタムパーツってどんな効果があるの?
こんにちは 理学療法士の石田ゆうやです。 フォームソティックス・メディカルのカスタムパーツ 存在は知ってるけど、 正直どんな効果があるの?? ちょっと気にな... -
踵骨の直立化できてますか?
こんにちは 理学療法士の石田ゆうやです。 下肢疾患で悩んでる患者さんは非常に多いですが、 踵骨のアライメント調整はできていますか? 足部は特に複雑だからこ...