石田佑也– Author –

理学療法士,
National Academy of Sports Medicine Performance Enhancement Specialist(NASM-PES),
日本コアコンディショニング協会 アドバンスドトレーナー,
健康経営アドバイザー,
-
やっぱり股関節って大事だよね!
こんにちは 理学療法士の石田ゆうやです。 他の先生がどうやって治療展開しているのか… 気になりませんか? 実際他の先生ってどんなコンセプトで治療をしているん... -
大腿前面が張る原因とは?
こんにちは 理学療法士の石田ゆうやです。 大腿前面がめちゃくちゃ張っている患者さんってよくいますよね? なんで大腿前面が張りやすいか、あなたは知っています... -
インソール処方で超重要なたった1つの行動
こんにちは 理学療法士の石田ゆうやです。 インソールって、なかなか処方するまでのイメージができない。 処方するまでが結構なハードルだと思っている。 そんな... -
アキレス腱周囲炎改善のための糸口
こんにちは 理学療法士の石田ゆうやです。 アキレス腱炎で悩む患者さんをどうにかしたい! そんな想いはありませんか? 普段から営業で歩くことが多いビジネスパ... -
アスリートに選ばれるインソールの条件
こんにちは 理学療法士の石田ゆうやです。 インソールって、部活生やアスリートにも使えるの? スポーツ疾患を多く扱う先生は特に気になるところでしょう。 実際... -
インソールって本当に効果あるの?
こんにちは 理学療法士の石田ゆうやです。 インソールが大事とは聞くけど、 そもそもインソールって本当に効果があるの?? あなたは一度はこう思ったことはない... -
動きを見る眼を養う
こんにちは 理学療法士の石田ゆうやです。 歩行分析の動きが全然見れない・・・ そんな悩みはないですか?? 骨盤も見なきゃいけないし膝も見なきゃいけないし 結... -
足の過回内脱却のカギとは?
こんにちは 理学療法士の石田ゆうやです。 あなたは下の写真の足部を見てどう思いますか?? 「足部の回内が強そうだなぁ」 「内側アーチが潰れてるのかなぁ」 と... -
瞬時に見抜く!負担ポイント発見術
こんにちは 理学療法士の石田ゆうやです。 あなたは歩行や姿勢の観察から、 その人の身体のどこに負担がかかっているか? わかるようになりたくないですか?? こ... -
踵安定で痛み消失!?謎めいたインソールの力
こんにちは 理学療法士の石田ゆうやです。 「なんでインソールが必要なのかイマイチわからない」 そんなことを思ったことはないですか? なんとなく「まぁあった...