世界的な矯正インソール講習会開催中!詳しくはこちら

立脚期のどこを重視してみている?

  • URLをコピーしました!
動作分析&インソール療法講座のバナー

こんにちは  理学療法士の石田ゆうやです。

歩行分析って、

どのタイミングが大事なんだろう?

私は最初全くわかりませんでした。

どこが重要なのかを理解していなかったので、

結局なんとなくでしか歩行をみることができず、

問題点などを考えることができませんでした。

あなたも歩行を見る時、

どこをしっかり見ればいいか分かれば、少し楽じゃないですか?

歩行について発信をしているので、

多くの先生から

「立脚期をみるというのが大事なのはわかりました。特に立脚期のどこをポイントとして見たら良いですか?」

「まず立脚期のどこをしっかり見たほうがいいですか?」

というような質問をいただきます。

今回は、歩行をどのタイミングを大事に見るべきなのかをお伝えしていきます。

これがわかるだけで、まずはその部位をしっかり見ることができるので、

なんとなく歩行を見るという状態から脱却できると思います。

目次

大事なのは立脚初期

ずばり

歩行分析でどのタイミングをまず重視して見るかというと

立脚初期

になります!

踵が着いたが瞬間ですね

イニシャルコンタクトと言われるタイミングですね。

理由もとてもシンプルです。

歩行において足部というのは唯一地面についている部位。

その最初に着くのが踵なのだから、立脚初期が大事なのです。

踵がついてそのまま前方についていくので、踵が着く初期の影響というのが

その後の中期、後期に大きく関わってきます。

立脚初期をみないで立脚中期や後期をみてはいけません!

立脚後期の蹴り出しで痛みがある患者さんがいます。

恐らく前足部の影響から痛みが出ているとは思いますが、

だからといって、立脚後期からみてはいけませんよ。

もちろん前足部周囲の影響によるものの可能性は大いにありますが、

それが後足部からの影響で起きている可能性もあるのです。

立脚初期で重要なのは距骨下関節

立脚期の評価ポイント

歩行における足関節の役割としては

初期は踵骨

中期は立方骨、楔状骨、舟状骨

後期は中足骨、足趾

このように分けられます。

この踵骨が非常に重要になります。

いわゆる距骨下関節ですね。

この距骨下関節の回内回外という動きが超重要なのですが、

距骨下関節が回内すると脛骨が内旋、大腿骨が外旋

距骨下関節が回外すると脛骨が外旋、大腿骨が内旋

という運動連鎖が起こります。

回旋というのはそもそもストレスが加わりやすいものです。

特に膝関節が痛い人でいえば、

距骨下関節の可動性が低下している場合、その代償として膝の回旋が加わってしまいます。

そのまま中期、後期にいっちゃうこともあれば、さらに別なところで代償を起こす人もいます。

なので、距骨下関節の制限を変えてあげるだけで、

膝の回旋に伴う痛みが変化することもあるのです。

立脚期の評価ポイント

中期や後期以降にも影響

立脚中期においては

距骨下関節回内→内側アーチの低下

距骨下関節回外→外側アーチへの荷重不可

後期においては

距骨下関節回内→外反母趾方向での蹴り出し

距骨下関節回外→第5中足骨への負担→母趾で蹴り出せない

筋肉の機能不全や、シューズによる形状変化、立ち姿勢によるアライメント変化など、

色々要素はありますが、距骨下関節からの影響が非常に大きいです。

なぜ医療用矯正インソールであるフォームソティックス・メディカルが

後足部を大事にしているのか

過回内の抑制を大事にしているのか

それはこの後足部が歩行において初期だけでなく、

中期、後期以降にも大きく関わってくるからです。

後足部をしっかり整えることで、その先の歩行に悪い影響を与えないようにする。

そのためにヒールカップでしっかり踵骨を直立化してあげることを目指しているのです。

歩行分析は

  • どういう風に移動するか
  • どういう風に運動連鎖が起こるか

というのをポイントにみると、

歩行分析が少しわかりやすくなるんじゃないかなと思います。

その上で大事になってくるのが距骨下関節ですね。

立脚初期に下肢痛があるなら距骨下関節に問題がある可能性が高いです。

中期から後期においては舟状骨や1列に問題がありますが、

初期からの影響も継続しているので、後足部の状態も必ず見る必要があります。

歩行分析において

「なにを見たら良いかわからない」

「どこを重視すればいいかわからない」

そんな場合は

立脚初期の後足部をチェックしましょう!

後足部の影響が以降にも必ず影響しています。

マストでチェックをしましょう。

フォームソティックス・メディカルの取扱について

さまざまなインソールを今現在も提供している理学療法士として、あなたに自信をもってオススメできる世界的な医療用矯正インソール【フォームソティックス・メディカル】は、こちらで取扱が可能になります。ぜひ詳細を見てみてください。

  • フォームソティックス・メディカルの処方が可能に
  • ニュージーランド本社公認の認定資格が取得可能
  • 日本最大規模の全国47都道府県704院1936名が導入

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次